パズル覚え書き

所有しているパズルの覚え書きです。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

木製 からくり箱

無印良品で購入しました。 無印良品でたまにパズルを扱っていることがあります。こちらのからくり箱は以前購入したモノです。 未開封のためどんな仕掛けなのかは不明です。

からくり小箱 8

からくり小箱1〜8はすべてコスモ物産で購入しました。 からくり小箱 8 は亀井明夫さんが考案した仕掛けが使われたと聞いたことがあります。 仕掛けの動きもフタの位置も意外性があります。

からくり小箱 7

からくり小箱は現在でもからくり創作研究会で販売されています。 1〜8が常に在庫があるとは限りませんが、すべてを購入することは可能です。

からくり小箱 6

からくり小箱の開け方はすべて異なります。 古典的な秘密箱の仕掛けはあまりなく、比較的新しいアイデアの仕掛けになっています。

からくり小箱 5

サイズが小さいこともあり、からくり小箱はすべて少ない手数で開けられます。 手数が少ないからといって簡単とはかぎりませんが。

からくり小箱 4

からくり小箱の大きさは手のひらサイズです。 ですが、値段は普通のからくり箱とそんなに変わらなかったと思います。

からくり小箱 3

からくり小箱の第1段は1〜3だったように記憶しています。 外見はからくり小箱 2 に似ていますが、高さが違います。

からくり小箱 2

からくり小箱は一気に1〜8が販売されたのではありません。 いくつかがまとめて新発売とされていました。 からくり小箱2はその第一弾の1つでした。 小さい紙の裏には解答もついていました。

からくり小箱 1

からくり創作研究会による比較的小さいからくり箱です。 1〜8の全8種類でした。

Evict the Poltergeist

ポルターガイストを追い出せというパズル。 Peter Hajek さんの交換品です。 ポルターガイスト(おそらくボール)を家の形をしたピースから出す脱出系のパズルです。 まだ解けていません。

SKIFFY

Frank Chambers さんによる交換品パズル。 バラバラにすることがゴールです。 全然解けませんでした。 「解けたらご馳走するよ」と言って知り合いに渡したら、後一歩のところまで解かれてしまいました。

二宮 X'mas 2007

パズる会のオークションで落札しました。 からくり創作研究会の2007年のクリスマスプレゼントの1つです。 製作者は二宮義之さんです。

からくり ひっかけ箱

こちらもからくり創作研究会の小さなからくり箱です。 開けるためにそんなに手数はかかりません。

たたき箱 HIT BOX

からくり創作研究会のからくり箱です。 商品名を見れば開け方が容易にわかると思います。

Rotary Cube

こちらもHidekuni Tamura さんの作品で、おそらくコスモ物産での購入品だと思います。 用紙の裏にはヒントがついていました。

Sway Cube 2

昨日同様、こちらもHidekuni Tamura さんの作品です。コスモ物産で購入したと思います。 昨日のものより難しかった記憶がありますが、この前やってみたら、やはり開けられませんでした。

Sway Cube

コスモ物産にて購入した記憶があります。 Hidekuni Tamura さんの作品です。 2つに分けることができるキューブですが、箱の内部でロックがかかっています。 以前は開けられたと思うのですが、久しぶりにやってみたら解き方の糸口すら見つけられませんでした。

からくり貯金箱

こちらも亀井明夫さんのからくり箱です。 コインが満杯にならないと開かないひみつ箱です。

反転型(新)

こちらも亀井明夫さんの秘密箱です。 この箱の仕掛けは今はいろいろなパズルで使われています。

コーヒーカップ

亀井明夫さんの有名なからくり箱です。 一見すると箱のように見えませんが、モノを入れるスペースはあります。 現在は高額ですが、こちらはそれほど高くないときに購入しました。 初期のものは若干仕掛けが違っていたと聞いたことがあります。

スシ

からくり創作研究会の創作秘密箱の1つです。 寿司をモチーフにしているので外国人ウケがよいのではと思います。

マトリョーシカ風 ひみつ箱

14回で開くひみつ箱です。 開けると中からひみつ箱が出てきます。(外箱は上の写真と寄木模様が異なっているように見えますが、上下逆さまにしたせいです。) 中の箱を開けるとキューブが1つ入っていました。 キューブは「開運寄木キューブ」だそうで、これ…

10回ひみつ箱

サイズも同じため、見ただけでは昨日の4回ひみつ箱と区別がつかないと思います。 もっと回数が大きくなるとはこのサイズも必然的に大きくなっていきます。 以前は100回を超えるひみつ箱を作られた方もいらっしゃいました。

4回ひみつ箱

昔からある箱根の秘密箱ではもっとも回数が少ないものだと思います。 箱の中には寄木のピースが入っていました。

創作秘密箱 -回転の箱-

名前の通り箱の一部を回転させて仕掛けを解除させます。 以外な動きでビックリするかもしれません。

文箱 D-3

亀井明夫さんのからくり箱です。 結構大きめのサイズのからくり箱です。

小田原ちょうちん

モノをしまう箱の部分は3カ所あります。 今は製作されていないと思います。

分解できる!秘密箱

バラバラにできるので、秘密箱というよりは組木に近いのかなと思います。 バラバラにするとこんな感じです。

4寸8回 音入引出 コマ付き秘密箱

8回なので開けるのはそんなに難しくないひみです。 底面が引き出しとなっていて引き出すときに音が鳴ります。 中には小さなコマも入っていました。

創作秘密箱 -patterns-

箱の上面に溝が入っているので、比較的解きやすいと思います。